霧ヶ峰[車山、蝶々深山](2021年6月20日)

車山高原ー車山ー車山肩ー沢渡ー八島湿原ー奥霧小屋ー八島山荘ーヒュッテみさやまー山頂ー蝶々深山ー車山乗越ー分岐点ー白樺湖(西白樺湖バス停)
車山高原バス停でバスを降りてここからスタート
1時間くらいで車山山頂に到着
車山肩方面へ歩いてコロボックルヒュッテで一息
お目当てのトーストははちみつチーズで
あとはホットのサイフォンコーヒーを頂きました
途中、沢渡を通過して八島湿原へ
この時期の湿原は新緑でしたが、3回目で初めて見ました
途中、鷲ヶ峰へ行こうか迷いましたが鷲ヶ峰には行かずぐるりと1周することに
途中、ヒュッテみさやまを通りましたが寄らず
諏訪神社を通り
分岐点から名前のわからない頂上のほうに行くと笹やぶもありますが、途中ツツジの群像があちらこちらに見られました
名前はわからないけど、1回目にガイドさんに連れて行ってもらった山頂を通り
途中、雲も見えますが蝶々深山方面はいい景色
蝶々深山を通過
途中、車山湿原も見え
車山乗越も通り
スキー場脇あたりを通り、分岐点から白樺湖方面へ足を運び白樺湖に到着
西白樺湖バス停まででしたが、ここまで歩くのは初めてでここまでこれて良かったです

今度霧ヶ峰に行く時は鷲ヶ峰も行きたいなぁと思いました

気ままな山旅記録

40代になって山に行き始めてから山にはまってしまいました 山に行った時の記録簿です

0コメント

  • 1000 / 1000