位牌岳〜愛鷹山(2020年5月12日)

水神社ー位牌岳ー袴腰岳ー愛鷹山ー水神社

個人山行(2名)
水神社⛩の駐車場で車を止めて左の道路から出発
久々なので、歩けなくはなかったのですが、結構登ってる途中にお腹が空いてきました(笑)
途中、滝を見ながら

滝から1時間はかからずに位牌岳に到着
ここから富士山がバッチリ


時々晴れ間も見えましたが、この時は少し曇ってました

それから、袴腰岳に到着
ここから、未知の世界だったのですが、途中から急勾配のところは大変じゃないけど、荒れ気味で大半でした

そんなにかからずに愛鷹山に到着
位牌岳のとこよりも標高は低いのですが、富士山はバッチリ
下山はちょっとだけ同じところを通って水神社へ向かいました

しかし、林道に出た後に、また山道の方に行った時にちょっとだけ迷ってしまい、神社を過ぎてしまいましたが、なんとか到着

今日は意外といつもより歩いた気がします
それよりも 足の横の靴づれと足裏が痛かったのでちょっとはコロナで歩けなかったのが影響したかな?と思います

気ままな山旅記録

40代になって山に行き始めてから山にはまってしまいました 山に行った時の記録簿です

0コメント

  • 1000 / 1000